2023年度学生募集要項は2022年7月下旬に発表されます。
詳細は学生募集要項をご確認ください。
入学試験案内
■ディスカバリー入試(総合型選抜)-4月入学
■国際入試-4月・10月入学
ディスカバリー入試 (総合型選抜)
募集人員:27人
出願時に希望分野に合わせて文系,理系のいずれか一方を選択の上,受験します。この区分は,受験上の区分であり,高等学校等における文系,理系の区分とは異なります。文系で受験した者から17人程度,理系で受験した者から10人程度を合格者とします。文系で受験した者の合格者が17人に満たない場合は,欠員数を理系で受験した者に含めて選抜し,理系で受験した者の合格者が10人に満たない場合は,欠員数を文系で受験した者に含めて選抜します。
出願期間 | 2022年 9月上旬 |
---|---|
試験日 | 2022年10月中旬 |
最終選抜合格者発表 | 2022年11月中旬 |
※2020年9月以降に受験した英語資格・検定試験の成績の提出が必須です。ただし,やむを得ない理由により英語資格・検定試験の成績を提出することができない場合は,その理由を記した理由書の提出を求め,本学において正当な理由であると判断した場合には,出願を認めることがあります。詳細は学生募集要項をご確認ください。
国際入試
第1期:募集人員:13人(4月入学 3人,10月入学10人)
書類審査(成績評価証明書,自己推薦書,評価書,語学能力試験のスコア等)と面接により,本プログラムにおける勉学に必要な基礎学力に加え,学習目的,学習意欲,課題に対する理解力,論理的思考力,英語によるコミュニケーション力を重視して選抜します。4月入学については,日本語能力試験(JLPT)N1に合格,又はこれと同等以上の日本語能力が必要です。詳細は,学生募集要項にてご確認ください。
出願期間 | 2022年10月上旬~10月下旬 |
---|---|
試験日 | 2022年12月上旬 ※オンライン面接により,1日で実施 |
最終選抜合格者発表 | 2022年12月下旬 |
第2期:募集人員:20人(10月入学のみ)
書類審査(成績評価証明書,自己推薦書,評価書,語学能力試験のスコア等)と面接により,本プログラムにおける勉学に必要な基礎学力に加え,学習目的,学習意欲,課題に対する理解力,論理的思考力,英語によるコミュニケーション力を重視して選抜します。
出願期間 | 2022年12月上旬~2023年1月下旬 |
---|---|
試験日 | 2023年3月中旬 ※オンライン面接により,1日で実施 |
最終選抜合格者発表 | 2023年3月下旬 |
※国際入試の詳細は,こちら(英語版ホームページ)をご覧ください。
※インターネット出願は,こちらからできます。
国際バカロレア(IB)資格について
岡山大学は、2012年度から全国の国立大学に先駆けて国際バカロレア(IB)入試を開始しました。GDPでは,IB入試は実施していませんが,IB教育を高く評価しており,IB資格取得者だけでなく取得見込者やCertificateのみの受験者も歓迎しています。プログラム発足からこれまでにもIB校で教育を受けた多くの学生が入学し,ディスカバリーの特徴である少人数や実践的な学習環境で学びを深めています。受験機会も複数あり,国際入試及びディスカバリー入試(総合型選抜)においてIBスコアも入試判定の参考とし評価します。どちらの入試でも,IB教育で得た力が活かせる試験内容になっています。
*4月入学で,かつ日本語での学部専攻を希望される方は本学のIB入試のページをご覧ください。
グローバル・ディスカバリー・プログラムに関するお問い合わせ
岡山大学 学務部 グローバル・ディスカバリー・プログラム事務室
〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1
Tel: 086-251-7912,7915 FAX: 086-251-7201
Email: admission_discovery*adm.okayama-u.ac.jp
(*の部分を@に変更してください。)
その他入学試験に関するお問い合わせ
岡山大学学務部入試課HP にてご確認ください。
※入試結果等情報(第1次選抜実施の有無・志願者状況・合格者発表など)についても上記HPに掲載されます。