ディスカバリー入試 サンプル問題

ディスカバリー入試 サンプル問題

<記述問題(英語)> ※文系・理系共通

 主として英語の読解力と作文能力が評価されます。なお,英語資格・検定試験で「各資格・検定試験と CEFRとの対照表」(文部科学省(平成 30年3 月)作成)に基づくCEFR のB2 レベル以上の成績を提出した者は,「記述問題(英語)」の得点を満点と見なし,試験を免除します。
 

 過去の試験問題を以下に示します。

 ・2021年度入試_記述問題(英語)

 ・2022年度入試_記述問題(英語)

   ・2023年度入試_記述問題(英語)

<文系>

 出題された英文(1000 語程度)または和文(2000 字程度)を読んだ後,内容等について口述試験を行います。時間は,文章読解は30 分,口述試験は10 分程度です。試験当日に,英文,和文の両方の文章を見て,口述試験でいずれに解答するかを選択できます。英文を選択した場合は英語,和文を選択した場合は日本語で口述試験を行います。

 過去の試験問題を以下に示します。 ※2021年度入試においては,口述試験(文章読解)を実施していません。

 ・2022年度入試_口述試験(文章読解)_英文

 ・2022年度入試_口述試験(文章読解)_和文

 ・2023年度入試_口述試験(文章読解)_英文

 ・2023年度入試_口述試験(文章読解)_和文

<理系>

 理系科目に関する能力を測る記述式の試験を行います。
 数学分野,物理分野,化学分野,生物分野の問題が出題されます。数学分野は受験者全員が解答し,その他に物理分野,化学分野,生物分野から,2つの分野を選択して解答します。(試験当日に試験問題を見て選択できます。)

 過去の試験問題を以下に示します。

 <2021年度入試>

 ・2021数学分野

 ・2021物理分野

 ・2021化学分野

 ・2021生物分野

 <2022年度入試>

 ・2022数学分野

 ・2022物理分野

 ・2022化学分野

 ・2022生物分野

<2023年度入試>

 ・2023数学分野

 ・2023物理分野

 ・2023化学分野

 ・2023生物分野