最終学歴
岡山大学大学院自然科学研究科博士課程(物質科学)学術博士
教育のキーワード
物理学、物理学実験、科学リテラシー
担当授業例
Basic Physics Laboratory
授業の特徴
基礎物理学実験(Basic Physics Laboratory)では、長さ時間などの基礎的な物理量の測定方法、オシロスコープなど測定装置の使用方法、データ処理や誤差の取り扱い方を学びます。音や光、重力加速度など身近な現象の測定を通して数値化することで、科学的に考察する方法を考えます。
研究のキーワード
磁性物理学、磁気共鳴、カオス、パターン形成、科学教育
主な研究業績
- Microwave radiation from parametrically excited YIG
M. Mino, M. Tsukamoto, K. Fujikawa and Y. Ono,
J. Magn. Mag. Mater. 310,(2007)e549 - Chaotic Motion of Magnetic Domain Structure under Alternating Field
M. Mino, Y.Yamamo
J. Korean Phys. Soc. 63(2013)607 - Microwave radiation from parametrically excited magnons
M. Mino, H. Kawahara
20th International Conference on Magnetism (2015) - 科学研究者を目指す若者人材育成
原田勲、味野道信:大学の物理教育24(2018)68 - Behavior of the last instar nymph of the cicada
酒井正樹、中堀清、味野道信
日本比較生理生化学会 2019
ディスカバリー・プログラムの魅力
多彩な人たちが集まっているのがグローバルディスカバリープログラムの魅力です。興味を持つ対象が異なれば、研究手法だけでなく期待する結論も様々です。万物に共通な単純な法則の存在が大切と考える分野が有る一方で、階層構造が本質であり異なる原理が各階層を支配すると考える分野も有ります。また、大前提として多様性の存在を認め、その比較に注目する分野も有ります。是非、多彩な価値観の「るつぼ」を体験してください。